コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金田としひさ 公式サイト

  • ホームHOME
  • 基本姿勢basic posture
  • 活動報告activity report
  • プロフィールprofile
  • お問い合わせContact

2022年10月

  1. HOME
  2. 2022年10月
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 kaneda 更新履歴

YouTubeを始めました!

この度、YouTubeを開設しました。金田としひさの思いや津山のこれからの想いを語っています。たくさんの皆様に見ていただきたいです。 これから、定期的にYouTubeもアップしてゆきますので、チェックして頂けると嬉しいで […]

最近の投稿

  • 2025年1月10日更新履歴2025年 最新YouTube
  • 2024年3月1日更新履歴市政NEWS 3月議会号外
  • 2023年4月14日更新履歴市政NEWS Vol.8 発行
  • 2023年2月21日更新履歴「物価高騰」への対応について
  • 2023年2月15日更新履歴Youtube動画を追加しました
  • 2023年2月1日更新履歴新しい動画2本 配信しました
  • 2022年11月25日更新履歴市政NEWSを掲載いたしました
  • 2022年11月1日更新履歴ホームページを開設しました!
  • 2022年10月21日更新履歴YouTubeを始めました!

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年3月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月

最新YouTube 情報

市政のこと、生活、仕事、教育、移住なんでもご相談ください。(0868)57⁻7780 (不在の場合転送されます)

メールでお問い合わせ
HPロゴ のコピー

〒709⁻4632
岡山県津山市八社
 591番地1
TEL:(0868)57⁻7780
 (不在の場合転送されます)
FAX:(0868)57⁻7781

津山の暮らし、観光情報は 津山市公式サイト
津山市のYouTube動画
【公式】津山市議会-市議会スタジオ-
金田としひさ Facebook

金田としひさ Instagram

toshihisa_kaneda

津山市議会議員
作州の寅 こと 作州寅治郎
人の幸せを見るのがしあわせ
人の喜びを見るのがよろこび

今日午前は鏡野町へ。 紅葉🍁のシー 今日午前は鏡野町へ。
紅葉🍁のシーズンになりました。紅葉の名所である奥津渓に。
例年よりも遅い色付きのようですので、まだ楽しめます。
鏡野町奥津渓にお訪ねの時は津山市へのお立ち寄りもよろしくお願いいたします😃🍁
#もみじ狩り
#紅葉
#奥津
#鏡野町
#岡山県
#国道179号
#院庄インター
#津山市議会議員金田としひさ
#津山市議会議員金田稔久
今年で11回を数える寅さんサミット202 今年で11回を数える寅さんサミット2025に今年も参加させていただきました。
津山市は第1回を除き、毎年参加、出店もさせていただいております。
天気に恵まれ、多くのお客様の来場により津山市名産干し肉も完売、津山の紹介コーナーの時間もいただきました。
山田洋次監督と一昨年ぶりに津山の話をさせていただき、岡山県出身の志穂美悦子さんとも郷土の話をさせていただくなど今年のサミットはとても充実した交流が出来ました。
寅さんサミット
私の参加は初日のみで、これから津山に向けて帰ります。
寅さんサミットは明日も開催されます。お近くの方はぜひお越しください。
2029年は柴又帝釈天400年、映画男はつらいよ公開60年とのことです‼️
#寅さんサミット
#柴又
#葛飾区
#男はつらいよ
#tokyoタクシー
#松竹
#山田洋次
#志穂美悦子
#寅さん
#津山市
#津山市議会議員金田稔久
#津山市議会議員金田としひさ
今日は文化の日🇯🇵
今日は朝から地元を歩かせていただいております。
柿が豊作だったので、吊るし柿を各ご家庭では取り組まれています。津山地方ではしぶがきの西条柿という品種が主に植えられて冬場のおやつとして作られています。
先週、先々週は江戸でしたので、地元の景色を見ると地方と都市のあり方を考えさせられながら、これからの政治の在り方を心して考え、行動したいと思う1日でした。
#田園都市
#のどかな田舎
#吊るし柿
#西条市
#津山市
#津山市議会議員金田稔久
#津山市議会議員金田としひさ
今朝未明に帰宅しました。
今日は、地元津山市内の催しにお邪魔しております。
550年くらい前にあった中世の山城岡山県指定史跡の岩屋城の本丸をめざしたウォークラリーのオープニングに。今年で35回目の開催で、約150人の参加者によって秋を満喫されています。
今年で11回を数える寅さんサミット202 今年で11回を数える寅さんサミット2025に今年も参加させていただきました。
津山市は第1回を除き、毎年参加、出店もさせていただいております。
天気に恵まれ、多くのお客様の来場により津山市名産干し肉も完売、津山の紹介コーナーの時間もいただきました。
山田洋次監督と一昨年ぶりに津山の話をさせていただき、岡山県出身の志穂美悦子さんとも郷土の話をさせていただくなど今年のサミットはとても充実した交流が出来ました。
寅さんサミット
私の参加は初日のみで、これから津山に向けて帰ります。
寅さんサミットは明日も開催されます。お近くの方はぜひお越しください。
2029年は柴又帝釈天400年、映画男はつらいよ公開60年とのことです‼️
#寅さんサミット
#柴又
#葛飾区
#男はつらいよ
#tokyoタクシー
#松竹
#山田洋次
#志穂美悦子
#寅さん
#津山市
#津山市議会議員金田稔久
#津山市議会議員金田としひさ
今日は津山市にて活動しております。
JR芸備線姫新線因美線利用促進と存続をめざす議会議員連盟理事会が津山市役所にて開催。幹事会の提案内容などの説明のため同席させて頂きました。
理事選出の新見市、真庭市、美作市、鳥取県智頭町と津山市の各議会議長が出席され、新見市藤澤正則議長を会長に、副会長に美作市安藤功議長が選出され、新しい体制のもとで活動されます。
特に芸備線姫新線因美線それぞれの沿線から副幹事長を選出することが決定され、それぞれの線区においての取り組みも活発になればと思います。
さて、夕方から津山線、新幹線を乗り継ぎ東京へ。
#JR芸備線
#JR姫新線
#JR因美線
#利用促進
#ローカル線存続
#鉄道
#津山市議会議員金田稔久
#津山市議会議員金田としひさ
東京3日目・最終日 今日ははじめて訪 東京3日目・最終日
今日ははじめて訪問する防衛省に伺いました。
色々なことを共有して行きたいと思います❗️
#防衛省
#東京
#深川めし
#新幹線 
#夕焼けの富士山
#津山市議会議員金田としひさ
#津山市議会議員金田稔久
東京2日目は農林水産省へ。 今朝まで 東京2日目は農林水産省へ。
今朝までトランプ大統領が来日されていたことから国会周辺の警備もですが、歓迎の印として両国の国旗が掲げられています。何度も上京の機会がありますが、アメリカ🇺🇸国旗のタイミングははじめてでした。
#トランプ大統領
#アメリカ
#日本
#農林水産省
#東京
#津山市議会議員金田としひさ
#津山市議会議員金田稔久
今日から木曜日までの3日間東京です。
先週に続いての東京です。今月は1/3は東京という環境です。
新幹線での移動での楽しみは富士山を眺めることですが、わずかですが見ることができました。
もう1つの楽しみは駅弁。今回は新見市特産の千屋牛すき焼き弁当をいただきました。
今回も多くの皆様にお世話になります。よい成果を津山に持ち帰りたいと心して取り組んでまいります。
岡山県北森林議連視察研修のため兵庫県宍粟市一宮町にある兵庫県立森林大学校へ。専修学校として多くの人材育成に貢献されています。岡山県には森林大学校がないため岡山県内からも進学がされ、卒業後は岡山県内で活躍されているとのことです。
昼食はしそう発酵フェア開催期間中ということもあり、季節の自然薯、とろろ定食をいただきました。発酵食品は健康食材としても注目されているこたもあり、宍粟市でいい取り組みをされているところも勉強になりました。
#森林大学校
#宍粟市
#しそう発酵フェア
#兵庫県
#兵庫県立森林大学校
#津山市議会議員金田稔久
#津山市議会議員金田としひさ
東京5日目 町田市民文学館ことばらん 東京5日目
町田市民文学館ことばらんどへ。
戦中戦後と多くの作家が住んでいた町田市。文学を通じて次世代に何を残してつないで行くのかといういい取り組みをされておられ勉強させていただきました。
少し遅いランチを浅草橋で‼️本当に昭和の雰囲気を残された純喫茶有楽で‼️昭和49年創業とのことである意味価値ある純喫茶でした。
#町田市
#町田市市民文学館
#浅草橋
#純喫茶有楽
東京4日目 今朝は高市内閣にて経済安 東京4日目
今朝は高市内閣にて経済安保相に入閣された岡山県選出小野田紀美参議院議員事務所、小林孝一郎参議院議員事務所などご縁のある参議院議員の先生の10事務所にご挨拶に。
その後親交をいただいている官僚の方と意見交換。津山を応援していただけるお話を頭の中に詰め込んで帰れそうです😅
明日は5日目最終日は戦中戦後と作家と縁のある町田市にて視察など日程を過ごします。
東京3日目
日本青年館で開催の清渓セミナー2日目最終日
最初の講義は、元岩手県知事、元総務大臣、今年5月まで日本郵政社長で、現在野村総合研究所顧問の増田寛也さんの講義の進行役ということで務めさせていただきました。
今日から宿泊地が都心より郊外の町田市へ。はじめての地ということで、楽しみにしております♪
#清渓セミナー
#増田寛也
#町田市
#津山市議会議員金田稔久
#津山市議会議員金田としひさ
東京出張2日目 住民主体の地方自治を 東京出張2日目
住民主体の地方自治を進めるために❗️第30回清渓セミナーに参加です。
実行委員にもなっております。
今回は戦後80年、昭和100年という節目の年ということもあり、講義内容はその意義に合う内容です。
初日の今日は介護、教育、子育て支援がテーマです。
子育て支援は岡山県奈義町の奥正親町長の講義をお願いし、奈義町の取り組みについてお話いただきました。
#日本青年館
#清渓セミナー
#東京
#津山市議会議員金田稔久
#津山市議会議員金田としひさ
#山本寛之 #野風増 #津山市議会議員金 #山本寛之 #野風増 #津山市議会議員金田としひさ #津山市議会議員金田稔久
今日から東京です。
加藤勝信代議士にお願いし、本日開会された臨時国会を傍聴しました。傍聴席は300席と限られており、東京出張のタイミングが合い機会をいただきました。
そして第104代内閣総理大臣指名選挙に立ち合うことができ、また憲政史上初の女性首相ということで、時代の変化を間近で見ることができました。
高市内閣では地元岡山県選出小野田紀美参議院議員が入閣されました。おめでとうございます㊗️
また、日本維新の会前原誠司前共同代表と議員会館にてお目にかかり、政界の中でも石破茂前首相とともに鉄道にご造詣があり、JR芸備線姫新線因美線の議連の取り組みについてお話し、今後のお力添えをお願いさせていただきました。
同じく、大学の同窓である兵庫県第12区の日本維新の会池畑浩太朗代議士ともお会いし、引き続き農業分野でのご尽力をお願い致しました。
いずれにしても石破茂内閣1年と21日間大変お疲れ様でした。
#高市早苗内閣総理大臣
#高市内閣発足
#臨時国会
#首班指名選挙
#衆議院議員
#自由民主党
#日本維新の会
#池畑浩太朗代議士
#小野田紀美経済安保担当大臣
#第104代内閣総理大臣
今朝は鏡野町からスタートしました。
2年ぶりに岡山県鏡野町上齋原にあるうたたねの里いっぷく亭にて食事をさせていただきました。
山里の料理が食べれるところは少なくなりました。
今日はうたたね定食をいただき山菜の天ぷらなどからだが喜ぶ食材をいただき元気になったような心地になりました。
今年の営業は11月末となっています。ぜひ訪ねてみてください。
#うたたねの里
#いっぷく亭
#上齋原
#中国山地
#山里
#秋深まる
今日は地元津山市久米ふるさとまつりが開催され、多くの皆様のご来場により盛会に開催できました。
#実りの秋
#ふるさとまつり
#津山市
#津山市議会議員金田としひさ
#津山市議会議員金田としひさ
森林を考える岡山県民のつどいがグリーンヒルズ津山を会場に開催されました。
多くの皆様の参加で賑わいのひとときでした。
今日は午前中お寺の三役会がありました。
#ランチは近くの岡山県久米郡美咲町打穴上にある古民家レストランまんま庵に。
バランスのよい惣菜におにぎりとお味噌汁の日替りランチ1100円、食後のコーヒー付きです。
味付けもふるさとの景色に合うおふくろの味。
営業は木曜日が定休日で、営業時間は午前10時〜15時までとのことです。
イベントも開催されたりしていますので、ぜひお立ち寄り下さい♪
#美咲町
#まんま庵
#打穴
#ランチ
Instagram でフォロー

Copyright © 金田としひさ 公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 基本姿勢
  • 活動報告
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP